患者様はどの医療機関で処方箋をもらった場合でも、保険薬局を自由に選ぶことができます。
病院の診療や日常の健康診断などは、「かかりつけのお医者さん」で行うと安心であるように、薬局についても、皆さんが飲んでいる薬や健康食品などをまとめて把握することで、安心安全に薬を飲んでいただいたり、薬や健康に関する疑問や不安にお答えし、皆さんにとって身近な相談相手となる薬局を「かかりつけ薬局」とよんでいます。
イオンでは全店に以下の基準を満たすかかりつけ薬剤師が在籍しています。
患者様の「かかりつけ薬剤師」として、安心して薬を使用していただけるよう、複数の医療機関にかかった場合でも処方箋をまとめて受け付けることで、使用している薬の情報を一元的・継続的に把握し、薬の飲み合わせの確認や説明を行います。
すべての病医院で処方されたお薬の内容について一元管理し、服薬指導をおこないます。患者様ごとに「薬歴(薬の記録)」を作成し、病院や医院の薬、市販薬や相談など全て記録することで、アレルギーなどの体質、同じ成分の薬が重複していないか、飲み合わせは悪くないかなどの確認をいたしますので、安心してお薬を使うことができます。また、皆さんがより信頼できる薬剤師を「かかりつけ薬剤師」として指名していただくこともできます。
当薬局では、平成28年4月から、かかりつけ薬局の推進のため、同一保険薬局に繰り返しご来局され、調剤をさせていただく場合、2回目以降のご来局時の自己負担額が安くなります。
ただし継続的に、使用されるお薬の全体を把握する必要があるため、毎回、お薬手帳を持参された場合に限ります。(3ヶ月以上の間隔が空いた場合は、初回扱いとなります)
※かかりつけ薬剤師をご指定される場合は、別扱いとなります。
複数の医療機関から処方されているお薬や健康食品などを全て把握し、飲みあわせなどについて確認します。
飲み忘れなどにより余っている残薬を確認し、調整させていただきます。
24時間・365日、いつでもお薬についてのご相談等に対応いたします。
※なお、かかりつけ薬剤師が対応させていただいた場合、負担割合により0円~90円程度の指導料が加算されます。 詳しくは薬局スタッフまでお気軽にお問い合わせください。